おはようございます、毒コーチです
頑張るって言葉から抜け出せない
今日もくだらない話、くだばな
この時期
小学生でも、中学生でもこの時期は最終学年の選手たちがダラ~と気の抜けた感じになるよね。
11月~3月までの5ケ月間、あっと言う間に過ぎて行くんやけど
例えば小学4年生からサッカーを始めたとして3年間で36ヶ月、中1から中3までも同じく36か月
11月から3月までのこのダラっとしそうになる5ケ月間って全体の13.8%にもなるんよね。
ピンチはチャンスはずーーーっと言うてますけど、こんなチャンスを逃したらアカン
ひたすら自分を磨く時間があると思って、もう1回新しいスタートラインに立って勝手にスタートしはじめんとアカンねん。
4月の「よーーーーいドン」の合図の時にフライングしててもOKなんやから
中学生は小学生に戻ったつもりで、小学生はサッカーを始めた頃に戻った気持ちで、できないこと、苦手な事を改善する大事な大事な期間やで
やれ!言うてもやれへんのは分かってるはず
「一緒にやろう!」それが最善の方法やからね
このバッキャンロ―――!!
毒コーチのLINEスタンプ 絶賛発売中!
↓↓毒コーチのブログの応援ボタンですm(_ _)m
毒コーチ推奨DVD
ゴールキーパー育成プログラム【元・Jリーガーや指導者の多くが推薦する、現役GKコーチ園部大介 監修】DVD2枚組