おはようございます、毒コーチです
恩を仇で返す人って必ずおるからね、想定内にしとこうね
今日もくだらない話、くだばな
絶妙・・・
これは小学校高学年、いや大人でもなかなかしぶとく残る課題
全日本少年サッカー大会これに勝てばベスト4!、ベスト8!
そこまでいかなくても公式のリーグ戦、今日は勝っておきたい!
そんな緊迫した試合、毒コーチの顔もいつもより真剣
少しばかりの近寄るなオーラを身にまとい采配
ピンチ!ここは先手を打つか打たないか・・・・・
「コ~チぃ~今日は公式戦の後に練習試合あるぅ??」
いや、今じゃない!
主催の交流会、朝からピッチを忙しく作って
「はい!予定通りの開始で大丈夫です、ありがとうございます」
「はい!そうですね。ピッチが完成したら参加費お願いします、すみません」
バタバタ、バタバタ
「コ~チィ~、今日はキーパー誰ぇ~?僕ぅ~?」
いや、今じゃない!
「コ~チィ~、ガッツギア飲んでもいぃ~?」
「コ~チィ~、俺のボール空気どう?」
「コ~チィ~、相手のチームってどこぉ~?」
「コ~チィ~、見てぇ~めっちゃでっかいカメムシ」
「コ~チィ~、何か臭ぁ~い」
いや!今じゃない!
ホンマに各学年に1人ぐらい、絶妙にタイミングを外してくるのがおるんよね~
そして、これ親も同じくって場合が多いのが参るチャンピオンシップ
なんよね
このバッキャンロ―――!!

にほんブログ村
毒コーチ推奨DVD
「個」の力を育成するためのドリブル上達トレーニングメソッド~ドリブルが巧くなる!動き創り&リズムの習得~